■今シーズンのリバプール着用スパイクまとめ!
■今回はGK・DF編!
■簡単なプレイヤー評価も!
お久しぶりです!
春になって生活環境が変わってからマトモにブログを更新することが出来ず、
最近はもっぱらツイッターの更新のみでした笑
毎日更新の目標はどこに行ったのか笑
また時間をしっかり作って更新しないとですね!
さて、今回は今季のレッズが履いていたスパイク一覧の紹介です!
レッズのプレイヤーはどの様なスパイクを履いているのでしょうか?
わかる限りでまとめて見ました!
併せてどのブランドが多いのかもまとめてみます。
憧れのプレイヤーがいたら買って履いてみたら一緒の感覚になるかもしれません。
もし、「金額的に・・・」ということであれば同系統で去年のモデルなどを購入すると良いかもしれませんね♪
今回はGK・DF編を紹介したいと思います。
それではどうぞ!
【GK】
■アリソン
★ナイキ ティエンポ レジェンド 7 エリート
![]() | 【送料無料】ティエンポ レジェンド VII エリート FG/サッカースパイク 固定式【smtb-f】 価格:24,840円 |

「伝説的なフィット感、ボールタッチ、トラクションのすべてが進化した一足」
まずは正GKのアリソンです!
鳴り物入りで入団し、その安定性の高さは見られたものの、
シーズン序盤はちょっとしたミスがあり、「リバプールのGKの伝統笑」をなぞってくのかと思いきや、
終盤はそのミスもほとんど無くなり、幾度となく決定機を阻止した今季のヒーローの1人ですね!
ちなみにこのスパイクはDFだとダイクとゴメス、そしてMFではヘンダーソンが着用しています!
⚫特徴
※公式サイトを引用
・Flyknit構造のヒールとシュータンが、要所の通気性、伸縮性、サポート力を強化。
・上質なカンガルーレザーと内側のキルティング加工で、クッション性に優れたボールタッチを実現。
・Flywireケーブルがシューレースと一体化し、足をしっかり固定。
・履き口の内側に配された安定性の高いポッドで、足首を包むようにサポート。
・インターロッキングテクスチャーによるNIKEGRIPテクノロジーが、シューズの中で足が滑るのを防止。
・成型ソックライナーがスタッズの圧力を軽減し、履き心地を向上。
・安定性抜群のプレートが実現する軽量性とトラクション。
■ミニョレ、ケレハー
★ナイキ ファントム ヴェノム エリート
![]() | 【☆】NIKE/ナイキ ファントム ヴェノム エリート AG-PRO (AO0576)/サッカースパイク 価格:24,300円 |

「恐ろしいほどの攻撃力!」
続いてはミリョレとケレハーです。
リバプールはCL以外のカップ戦を早々に敗退してしまった為、ほとんど出番がありませんでしたが、
ミニョレ辺りはSNSでもチームを盛り上げようとする貢献が見えました。
普通、GK同士なんてスタメン争いの為に口も聞かないクラブもあるくらいなのに、
リバプールはGKすら一体となって優勝に邁進してきました!
ホント、素晴らしいチームですね。
ちなみにコチラのスパイクはDFでロバートソンが着用しています!
⚫特徴
※公式サイトから引用
・Flyknit構造とFlywireケーブルが、順応性に優れたフィット感を提供。
・甲周りのブレードがスピンを生み、正確でパワフルな攻撃を実現。
・HyperReactiveプレートが屈曲して多方向へのトラクションに対応。
・つま先とつま革の成型マイクロテクスチャーがボールコントロールを強化。
・フォームがかかとを包み込み、着地時の安定感を確保。
・テクスチャード加工のNikeGripトップクロスが足のずれを防止。
【DF】
■アーノルド
★アンダーアーマー マグネティコ プロ
![]() | アンダーアーマー(UNDER ARMOUR)3000111-600サッカースパイクUAマグネティコプロFG18FW 送料無料!<今ならナンバーシールプレゼント中!> 価格:25,920円 |

「慣らし履きを必要とせず、箱から出してそのままぴったりフィットする!」
次にリバプールのアシストキング、「右サイドの高精度クロス製造機」アーノルドです。
序盤はゴメスとのローテーションでRSBを担っていたものの、12月からはゴメスの怪我の為にアーノルドと時々ミルナーが担当。
・・・あ、ヘンダーソンがやっていた時もありましたね笑
アーノルドが怪我やローテーションで欠場した際は彼の復帰を心待ちにしていました。
⚫特徴
※公式サイトから引用
・UA FormTrueテクノロジーを採用したフルレングスのアッパーが圧力を和らげ、高速ランで安定性を確保。
・内側レイヤーの柔軟なオーセチック素材が足を包み込み、すべての足に合わせて的確にグローブのようなフィット感を提供。
・抜群に柔らかくぴったりフィットするトゥボックスが、他に類のない履き心地を提供。
・極めて優れた反発力を持つCharged Cushioning®のフットベッドが衝撃を吸収してすばやく反発。
・革新的なソールプレートの軽量なシャーシが、スピードを出したり、あらゆる方向へすばやく動いたり、必要に合わせて柔軟に動いたりする足の自然な能力をサポート。
・ブレード型と丸型、円錐型のスタッドの組み合わせが、最適なトラクションを発揮。
・円錐型のスタッドがあらゆる方向へのすばやい動きを可能にし、俊敏性と方向転換をサポート。
■ダイク、ゴメス
★ナイキ ティエンポ レジェンド 7 エリート
![]() | 【送料無料】ティエンポ レジェンド VII エリート FG/サッカースパイク 固定式【smtb-f】 価格:24,840円 |

「伝説的なフィット感、ボールタッチ、トラクションのすべてが進化した一足」
そして、我らがディフェンスリーダーとディフェンスヤングスターの登場です。
ダイクに関しては去年の12月に加入し、今シーズンはその凄みを一層発揮し、いまやバロンドール候補の筆頭です!
ドリブル阻止率100%というとんでもないデータを叩き出し、圧倒的な空中戦と高精度のロングフィード、そして決定力。
我らがレッズの誇る「世界最高のDF」です。
そしてゴメスは12月に怪我で長期離脱してしまったものの、それまではダイクと完璧なCBコンビでした。
リバプールのCB陣に無かった「スピード」を武器に、決定機阻止に多大な貢献をしていました。
復帰してからはポカが多かったですが、それは来シーズンの伸びしろとして期待することとしましょう!笑
ちなみにこのスパイクはGKだとアリソン、MFだとヘンダーソンが着用していますね!
⚫特徴
※公式サイトを引用
・Flyknit構造のヒールとシュータンが、要所の通気性、伸縮性、サポート力を強化。
・上質なカンガルーレザーと内側のキルティング加工で、クッション性に優れたボールタッチを実現。
・Flywireケーブルがシューレースと一体化し、足をしっかり固定。
・履き口の内側に配された安定性の高いポッドで、足首を包むようにサポート。
・インターロッキングテクスチャーによるNIKEGRIPテクノロジーが、シューズの中で足が滑るのを防止。
・成型ソックライナーがスタッズの圧力を軽減し、履き心地を向上。
・安定性抜群のプレートが実現する軽量性とトラクション。
![]() | 【エントリーでポイント9倍 5/16 20:00 - 5/18 1:59】コパ 19.1-ジャパン HG/AG オフホワイト×ソーラーレッド 【adidas|アディダス】サッカースパイクf97311 価格:14,499円 |

「しなやかなボールタッチを求めるプレーヤー向け」
序盤はゴメスがダイクの相棒でしたが、12月からはマティプがメインの相棒になっていました。
ダイクに負けじと劣らない空中戦の強さやロングフィードの正確性。さらに他のCBには無いドリブルでの侵入などでチームに大きく貢献しました。
あのドリブル侵入を来シーズン以降に上手く戦術に組み込むことができれば、大きなオプションとなるでしょうね!
少なくとも、ドン引きクラブ相手であればファーストチョイスで使ってほしいです!
⚫特徴
※公式サイトを引用
・シューレースレス構造
・上質のカンガルーレザーアッパー / X-Ray バンプ / 前足部にシューレースレスのPurecutソックス
・耐久性のあるExoframeプレートがトラクションを発揮
・快適なフォームカウンター
・靴下のようなフィット感をもたらすアディダスPrimeknitの履き口
・快適な履き心地と高いパフォーマンスを誇るOrtholite®ソックライナー
■ロバートソン
★ナイキ ファントム ヴェノム エリート
![]() | 【☆】NIKE/ナイキ ファントム ヴェノム エリート AG-PRO (AO0576)/サッカースパイク 価格:24,300円 |

「恐ろしいほどの攻撃力!」
リバプールの誇るアシスト製造機の一人であり、その驚異的な上下運動や状況を見てオーバーラップとインナーラップをする選択肢を持ち、
強烈なロングシュートまで持つ、PLナンバーワンのLSBです!
インナーラップの選択肢とロングシュートは今季の中で身につけたオプションですね。
昨シーズンからLSBのファーストチョイスの実力を持っていましたが、未だに進化中の恐ろしいプレイヤーです。
ちなみにコチラのスパイクはGKでミニョレとケレハーが着用しています!
キャッチコピー的にはミニョレに向かないのでは・・・?笑
⚫特徴
※公式サイトから引用
・Flyknit構造とFlywireケーブルが、順応性に優れたフィット感を提供。
・甲周りのブレードがスピンを生み、正確でパワフルな攻撃を実現。
・HyperReactiveプレートが屈曲して多方向へのトラクションに対応。
・つま先とつま革の成型マイクロテクスチャーがボールコントロールを強化。
・フォームがかかとを包み込み、着地時の安定感を確保。
・テクスチャード加工のNikeGripトップクロスが足のずれを防止。
![]() | アディダス(adidas)サッカースパイク(メンズ)エックス 18.1 ジャパン HG(AP9939)2018FW 価格:13,056円 |

「勇敢なプレーヤーに捧ぐ、軽量化を図ったサッカーブーツ」
モレノは今季で契約終了となってしまいましたね・・・
昨年のプレシーズンでは穴だった守備が改善され、ロバートソンが加入したばかりだった事もありファーストチョイスで使われていたのですが、
怪我が決定的でしたね。
そこからロバートソンが確実にチャンスを掴んでからはスタメンで使われる事はありませんでした・・・
ただ、まだまだ若いプレイヤー。
移籍先でも活躍してくれる事を期待しています!
⚫特徴
※公式サイトより引用
・シューレースレス
・軽さと薄さを追求した極薄素材のアッパー / ローカット仕様の鷹の爪を模したクローカラー
・軽量スピードフレーム アウトソール / 前足部の矢印状のスタッズとラウンドヒールスタッズ
・3D成型ヒール
■ロブレン
★プーマ フューチャー 19.1 NETFIT
![]() | フューチャー 19.1 NETFIT HG 【PUMA】プーマ サッカースパイク 19SS(105532-01)*40 価格:12,790円 |

「次世代のサッカーシューズ」
「自称世界最高のDF」ばかりが先走っていますが、実は本当に良いDFです笑
特にフィジカル勝負の相手ではマティプより彼をチョイスする傾向がありました。
更に足技も一定の水準を持っているので、そこまで不安になることもありません。
それよりかはスピード勝負に持ち込まれることと、裏のスペースを空けがちといった所が少し不安ですかね笑
⚫特徴
※公式サイトを引用
・evoKINT素材: シームレスな伸縮性のあるニット素材で軽量かつ快適なフィット感を実現
・NETFIT: 足の形状にかかわらずプレーヤーの足に完璧にフィットする、シューレース(靴紐)を自由に通し、結ぶことができるプーマ独自のテクノロジー
・俊敏性: 俊敏性を追求した軽量でスマートに配置された円錐形とブレード付きスタッドのアウトソール
・ラスト: エヴォAPTO
・フィット: タイトフィット
■フィリップス
★プーマ ワン 19.1
![]() | 【あす楽対応】 プーマ PUMA サッカー スパイク シューズ K) プーマ ワン 19.1 CC FG/AG 105482-03 グリーンゲッコ/ブラック/グレー 【2019SS】 価格:22,680円 |

「究極のサッカーシューズ追求」
突如カップ戦に現れたヤングスター「フィリップス」。
最年少とは思えないDFとしてのクオリティ、パスの精度。
ファビーニョ辺りは、序盤は信用出来なかった為かほとんどパスをしていなかったのに、
試合が進むに連れて問題なく彼にもパスを供給していました。
ポジション適正としてはRSBとCBができるみたいなので、アーノルドの控えとして成長してくれる事を期待しています!
⚫特徴
※公式サイトを引用
・evoKNIT: シームレスの素材によって着用時の快適性を確保するニット素材。
・ソフトタッチファブリックを採用し快適な着用感を実現。
・3Dニットで様々なデザインが可能となり、細部までこだわったデザイン。
・FUSEFIT: シューレースの通し方でフィットのカスタマイスが可能なレーシングシステム
・ラスト: エヴォAPTO
・フィット: タイトフィット
いかがだったでしょうか?
次回はMF編に行きます!
それでは、また!